top of page

​ 歴史の旅のお供に。

あなたの「気になる」を助けます。

「歴史人物検索アプリ~historical figure~日本編」

歴史の旅のお供に。

歴史に関する本やドラマを見るとき。

執筆作業や調べ物をするとき。

「あれ?」と思うこと「おや?」と気になることがあったとき。

このアプリは、そういう時に役立ちます。

※このアプリは有料です。

​(理由)広告を表示しない為、また継続して開発を行っていく為(ご協力をお願いします)

タイトル:歴史人物検索~日本編~

動作環境:Android 8.0 以上

金額  :250円

※表示されるリストは、画面を上下にスワイプすることで見ることができます。

mein01.jpg

メイン画面

 

アプリを起動するとこの画面になります。

​右上の設定からデータの更新を行えます

(※初回起動時には必ず更新して下さい)。

アプリ本体ではなく、参照するデータを更新することで

情報量を増やしていく仕様です。

データの更新作業は定期的に行っています。

​任意のタイミングで「更新」を行って下さい。

mein02.jpg
mein03.jpg

メニュー

 

「検索種類」をタップすると、メニューを呼び出すことができます。

・「人物で検索」…調べたい人物名を入力します(漢字・ひらがな可)。

  (該当人物に加えその人物と関係のある人物、生年が同じ人物が表示されます)

・「時代で検索」…時代をリストから選びます(その時代の天皇と人物が表示されます)。

・「天皇で検索」…天皇をリストから選びます(該当天皇とその天皇の時期の人物が表示されます)。

​・「地域で検索」…地域をリストから選びます(その地域の人物が表示されます)。

​・「和暦西暦変換」…和暦を入力します(西暦に変換されます)。

jinbutu01.jpg
jinbutu02.jpg

人物で検索

「人物で検索」をタップすると、歴史上の人物を検索することができます。

調べたい人物名を入力します。

漢字とひらがなに対応していますが、”ひらがな”は一般的な名称のみに対応です。

姓名の一部でも検索できます(例えば、「藤原」「不比等」。「藤原」とすると

​藤原氏全てがリストアップされます)。

漢字で検索する場合、その人物の異名・別称でも検索できます。

 また、該当人物に加えその人物と関係のある人物、生年が同じ人物が表示されます。

下部には、より詳細に紹介されている、「Wikipedia」や「れきち」などへのリンクもあり、

​タップすることでサイトへ遷移し、深く調べることができます。

jinbutu05.jpg
jinbutu03.jpg
jinbutu04.jpg
jidai01.jpg

時代で検索

 

「時代で検索」をタップすると、時代から人物を検索することができます。

時代をリストから選ぶと、その時代の天皇と人物が表示されます。

​ リストは画面を上下にスワイプすることで見ることができます。

例えば…

 「飛鳥時代にはどんな人物がいたのだろう?」

​というときに役立ちます。

tenou.jpg

天皇で検索

 

「天皇で検索」をタップすると、天皇から人物を検索することができます。

天皇をリストから選ぶと、該当天皇とその天皇の時期の人物が表示されます。

​※残念ながら現在のところ、多くの人物が対応できていません。

​ 今後、随時対応予定です。

tenou02.jpg
chiiki.jpg

地域で検索

 

「地域」をタップすると、地域別に人物を検索することができます。

例えば…

 「関東ではどんな人物がいるのだろう?」

 というとき、役立ちます。

 

※残念ながら現在のところ、多くの人物が対応できていません。

​ 今後、随時対応予定です。

wareki01.jpg
wareki02.jpg

和暦西暦変換

 

「和暦西暦変換」をタップすると、和暦を西暦に変換することができます。

例えば…

 「”長和6年”って、何年のことだろう?」とか「”推古天皇の3年”って、何年のことかなぁ?」

​という疑問が出たときや人物の年齢を考えるときに、また年表と照らし合わせるときなどに便利です。

help1.jpg
help2.jpg

ヘルプ機能

 

「人物で検索」から「へるぷ」と入力して検索し、表示名「へるぷ」をタップすると、

各種情報を見ることができます。

・一部のみの情報を含み、登録されている人物データの総数

・データの更新日時

・アプリのバージョン(更新日時)

下方のリンク枠では、千樹工房サイトの以下のページに遷移できます。

・使用方法(このページ)

・利用規約

​・問い合わせ

更新履歴

アプリVer - 6.0 - (2024.10.27)

 

データVer - 2025.02.28 - 15,819名

                 2024.12.29 - 13,892名

                 2024.11.29 - 12,896名

                 2024.10.29 - 11,927名

                 2024.10.19 - 11,239名

​主要参考サイト一覧

・Wikipedia

・れきち

・Todaii Japanese

・ピクシブ百科事典

・コトバンク《デジタル版 日本人名大辞典+Plus》

​・系図コネクション

​・他

​​

主要参考文献一覧

[図書名]                     [著者]                   [出版社]

・戦国大名系譜人名事典 - 東国編             山本 大 小和田 哲夫/編              新人物往来社

​・戦国大名系譜人名事典 - 西国編             山本 大 小和田 哲夫/編              新人物往来社

​・戦国大名家臣団事典 - 東国編              山本 大 小和田 哲夫/編              新人物往来社

​・戦国大名家臣団事典 - 西国編              山本 大 小和田 哲夫/編              新人物往来社

・日本女性人名辞典                   芳賀 登 一番ケ瀬 康子 ほか/監修         日本図書センター

・戦国美麗姫図鑑                    橋場 日月/著                    PHP研究所

・源平1000人                      井沢 元彦/監修                   世界文化社

​・戦国1000人                      小和田 哲夫/監修                  世界文化社

・天皇125代と日本の歴史                山本 博文/著                    光文社新書

・女系で読み解く天皇の古代史              関 裕二/著                     PHO新書

・女系図で見る日本争乱史                大塚 ひかり/著                   新潮新書

・室町幕府全将軍・管領列伝               平野 明夫/編                    星海社新書

​・奈良時代                       木本 好信/著                    中公新書

​・応仁の乱                       呉座 勇一/著                    中公新書

・河内源氏                       元木 泰雄/著                    中公新書

・公家源氏 - 王権を支えた名族              倉本 一宏/著                    中公新書

・平氏 - 公家の盛衰、武家の興亡             倉本 一宏/著                    中公新書

・蘇我氏 - 古代豪族の興亡                倉本 一宏/著                    中公新書

・藤原氏 - 権力中枢の一族                倉本 一宏/著                    中公新書

© 2024 千樹工房。Wix.comを使って作成されました

Google Play で手に入れよう
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page